top of page
IMG_8698.JPG

C l a r a

フェアリークラス

チャイルドクラス

​バレエ解剖学講座

1997年 バレエを始める。


KAORIバレエスタジオ、トサカバレエスタジオを経て,2002年より神谷久実子バレエスクールに移籍し、大嶋正樹師にコンテンポラリーダンス、N.アジャモワ師にワガノワメソッドにて師事。発表会、公演、他スタジオの賛助出演等多くの舞台に出演。

2007年  バレエコンペティション21 3division入選、

全国バレエコンクールin名古屋 ジュニアB 入選
2008年  埼玉全国舞踊コンクール クラシックバレエ部門ジュニア部 埼玉舞踊協会賞、

第12回ザ・バレコン名古屋 女子ジュニアA部門 にて好成績を残す。


2009年 奥村バレエ学院に移籍。

主な作品は、くるみ割り人形より、「金平糖」、眠れる森の美女1幕よりオーロラ、「パキータ」「パリの炎」のクラシック作品の他、コンテンポラリー作品など他多数。

2015年 理学療法士免許取得。身体障害者福祉施設にて理学療法士として9年間勤務。
2016年 K's- Ballet Pilatesに入籍後、バレエと同時にバーアスティエを7年間受講。バーアスティエの作品にも出演。
2023年より、理学療法士の専門知識を活かし、解剖学的な身体の使い方とバレエの関連性をレッスンに取り入れた「バレエ解剖学」のクラスを定期開催。

bottom of page